2013年度研究会報告
第14回研究会
2014年3月16日(日)13:30〜16:00
工学院大学 八王子キャンパス 総合教育棟2階214教室
テーマ
「学校図書館の戦略作りを体感する!?」
グループワークを取り入れながら、学校図書館のありたい姿を実現すべく、戦略を立てていきます。
講師
十文字学園女子大学 21世紀教育創生部 講師 石川 敬史氏
第13回研究会
今回の研究大会は、青山学院大学情報メディアセンター研究プロジェクト
「ハイブリッドな情報資源・環境に対応した資格取得(専門職)教育における
指導プログラム・教材の開発・評価」第一回研究会と合同開催(共催)をします。
2013年11月24日(日)10:30〜16:30
青山学院大学 1134教室(大学11号館3階)
テーマ:図書館総合展フォーラムを深めよう!
「事例で探る“Google世代”の新しい教育と図書館資源の活用
〜教員と学校図書館員が“一緒につくる”授業とは!?〜」
<講演>10:30-
青山学院大学 野末俊比古氏
「図書館と教育」を取り巻く動向と展望
<報告>12:30-
庭井 史絵 (慶應義塾普通部 司書教諭)
「調べて集めてそれからどうするの?〜社会科(地理)と学校図書館の協働授業〜」
菊池 ひとみ(浦安市立日の出小学校 学校司書)
「情報を集める力をつける 〜生き物の不思議を調べる〜」
眞田 章子 (かえつ有明中・高等学校 図書館司書)
「Google世代の情報活用 〜教科サイエンスが提供する情報評価と情報発信〜」
田邉 ひろみ(国分寺市立第三中学校 学校図書館司書)
「Google世代の豊かな心をはぐくむ 〜中学生による読み聞かせ 幼稚園実習〜」
第12回研究会
2013年8月23日(金) 18:00~20:30
文京学院大学女子中学校高等学校 進学棟 BAL Studio
本のチカラ −POP王が語る本の魅力–
講師 内田剛氏 (三省堂書店)
<企画> Book Guide Book Reviewプロジェクト
(リーダー 立川女子高等学校 雨宮鮎美)
研究会の冊子『EinSL』で、「今すぐ使える!図書館員のすご技&小ネタ集」にPOPの特集を2回連載させていただき、書店ではおなじみのPOPを図書館でも活用する例を紹介してきました。近年では、図書館でもPOPを掲示するところが増えてきたように思います。
そこで、今回は三省堂書店の内田剛氏をお招きして、「本のチカラーPOP王が語る本の魅力―」と題し、本の持つ力や書店の話、また内田氏がPOP王と呼ばれるまでになったPOPのことなどについてお話を伺いたいと思います。さらに、後半には、参加者にお持ちいただいたPOPを内田氏に講評していただく時間も設けました。この機会に、ぜひ、POP王の技をご教示いただきましょう。
<プログラム>
16:30~ 文京学院大学女子中学校高等学校図書館見学(希望者)
17:30~ 受付開始
18:00〜 開場
18:05~ 講師紹介
18:10~ 講演「本のチカラ」
19:00~ 「POP王の“みことば”」 内田氏によるPOPの講評
20:30 終了
第11回研究会
2013年7月13日(土)18:00〜21:30
府中グリーンプラザ
現代の教育課題に対応できる図書館をつくる!
−ICT活用、図書館活動統計、広報活動を考えよう−
<話題提供> 桑田てるみ(国士舘大学)
学校図書館が教育の現場にある以上、教育界の動きに敏感になりたいものです。教育界に求められる学校図書館をつくることを目標した場合に、これまでの学校図書館活動では足りない何かがあると考えられます。
そこで、今回は、学校図書館活動を深く見直すために、3つの分科会を用意しました。参加者は興味がある分科会に参加し、現状と問題点を明らかにする話し合いをする中で勉強を深めたいと思います。さらに、各分科会の発表を聞くことで、参加していない分科会の話題も勉強できるようにします。なお、問題点への解決法については、次回以降の研究会の話題としたいと考えています。
<プログラム>
18:00〜 開場
18:10~ 本日の目標設定、話題提供など
18:40~ 各分科会での話し合い
20:00~ 各分科会からの発表、質疑応答
21:30 終了
第10回研究会
2013年5月18日(土)18:30~21:00
新宿区牛込箪笥地域センター
今回は、前半は多摩市聖ケ丘中学校の土屋さんが実践発表をしてくださいます。後半は前半の発表を踏まえて、個々の悩みをみんなで知恵を出し合って解決していきます。
<プログラム>
18:30~ 運営・事務局より
19:00~ 実践発表
「子どもを活かすことが学校図書館を活かす多摩市中学校の学校図書館の取り組み」
(発表者)多摩市聖ケ丘中学校 土屋知恵氏
20:00~ 質疑応答
上記の発表を踏まえて、学校図書館員の日々の悩みを解決していきます
21:00 終了